ボタン

ウインドウにボタンを2つつけます。
ボタン1

ボタン1を押すと、ボタン1が無効になります。 ボタン2を押すと、ボタン2が無効になり、ボタン1が有効になります。
ボタン2 ボタン3

ボタン1 - インコのWindowsSDK を修正します。

流れ

WM_CREATE

1.CreateWindowEx()で、もう1つボタンのウインドウまたはコントロールを生成します。

WM_COMMAND

EnableWindow()で、指定されたウィンドウまたはコントロールで、マウス入力とキーボード入力を有効または無効にします。
入力を無効にすると、そのウィンドウはマウス入力やキーボード入力を受け付けません。
入力を有効にすると、そのウィンドウはマウス入力やキーボード入力を受け付けます。

ここでは、ボタンを押されたときに、EnableWindow()で、押されたボタンを無効にし、押されていないボタンを有効にします。

BOOL EnableWindow(
    HWND hWnd,    // ウィンドウハンドル
    BOOL bEnable  // 有効(TRUE)・無効(FALSE)
);

EnableWindow()は、ボタン以外のコントロールでも使えます。

ソースコードの入力

ソースコードは下記のように入れてください。

test.cpp
#include <windows.h>
#include "resource.h"

// このコード モジュールに含まれる関数の宣言を転送します:
ATOM MyRegisterClass(HINSTANCE hInstance);
BOOL InitInstance(HINSTANCE, int);
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);

int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance,
                     HINSTANCE hPrevInstance,
                     LPSTR lpCmdLine,
                     int nCmdShow)
{
    MSG msg;
    MyRegisterClass(hInstance);

    // アプリケーションの初期化を実行します:
    if (!InitInstance (hInstance, nCmdShow))
    {
        return FALSE;
    }
    // メイン メッセージ ループ:
    while (GetMessage(&msg, NULL, 0, 0))
    {
        TranslateMessage(&msg);
        DispatchMessage(&msg);
    }
    return (int) msg.wParam;
}

//
//  関数: MyRegisterClass()
//
//  目的: ウィンドウ クラスを登録します。
//
ATOM MyRegisterClass(HINSTANCE hInstance)
{
    WNDCLASSEX wcex;

    wcex.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX);

    wcex.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW;
    wcex.lpfnWndProc = WndProc;
    wcex.cbClsExtra = 0;
    wcex.cbWndExtra = 0;
    wcex.hInstance = hInstance;
    wcex.hIcon = LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);
    wcex.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW);
    wcex.hbrBackground = (HBRUSH)(COLOR_WINDOW+1);
    wcex.lpszMenuName = MAKEINTRESOURCE(IDC_HP);
    wcex.lpszClassName = TEXT("HP");
    wcex.hIconSm = LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);

    return RegisterClassEx(&wcex);
}

//
//   関数: InitInstance(HINSTANCE, int)
//
//   目的: メイン ウィンドウを作成します。
//
BOOL InitInstance(HINSTANCE hInstance, int nCmdShow)
{
   HWND hWnd;

   hWnd = CreateWindow(TEXT("HP"), TEXT("HP"), WS_OVERLAPPEDWINDOW,
      CW_USEDEFAULT, 0, CW_USEDEFAULT, 0, NULL, NULL, hInstance, NULL);

   if (!hWnd)
   {
      return FALSE;
   }

   ShowWindow(hWnd, nCmdShow);
   UpdateWindow(hWnd);

   return TRUE;
}

//
//  関数: WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM)
//
//  目的:  メイン ウィンドウのメッセージを処理します。
//
//  WM_CREATE  - ウインドウ作成時の処理
//  WM_COMMAND - アプリケーション メニューの処理
//  WM_DESTROY - 中止メッセージを表示して戻る
//
//
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam)
{
    int wmId, wmEvent;
    static HWND hButton1;  // ボタン1のハンドル
    static HWND hButton2;  // ボタン2のハンドル

    switch (message)
    {
        case WM_CREATE:
            hButton1 = CreateWindowEx(0, TEXT("BUTTON"), TEXT("Button1"),
                        WS_CHILD | WS_VISIBLE | BS_PUSHBUTTON,
                        10, 10, 100, 50,
                        hWnd, (HMENU)ID_BUTTON1, 
                        (HINSTANCE)GetWindowLong(hWnd, GWL_HINSTANCE), NULL);
            hButton2 = CreateWindowEx(0, TEXT("BUTTON"), TEXT("Button2"),
                        WS_CHILD | WS_VISIBLE | BS_PUSHBUTTON,
                        150, 10, 100, 50,
                        hWnd, (HMENU)ID_BUTTON2, 
                        (HINSTANCE)GetWindowLong(hWnd, GWL_HINSTANCE), NULL);
            break;

        case WM_COMMAND:
            wmId = LOWORD(wParam);
            wmEvent = HIWORD(wParam);
            // 選択されたメニューの解析:
            switch (wmId)
            {
                case ID_BUTTON1:
                    EnableWindow(hButton1, FALSE);
                    EnableWindow(hButton2, TRUE);
                    break;
                case ID_BUTTON2:
                    EnableWindow(hButton1, TRUE);
                    EnableWindow(hButton2, FALSE);
                    break;
                case IDM_EXIT:
                    DestroyWindow(hWnd);
                    break;
                default:
                    return DefWindowProc(hWnd, message, wParam, lParam);
            }
            break;
        case WM_DESTROY:
            PostQuitMessage(0);
            break;
        default:
            return DefWindowProc(hWnd, message, wParam, lParam);
    }
    return 0;
}

上記の太線で示している箇所のみ追加です。

resource.h
#define IDM_ABOUT 104
#define IDM_EXIT 105
#define IDC_HP 109
#define ID_BUTTON1 151
#define ID_BUTTON2 152
test.rc リソースファイル (変更なし)
#include "resource.h"

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
// メニュー
//

IDC_HP MENU
BEGIN
    POPUP "ファイル(&F)"
    BEGIN
        MENUITEM "アプリケーションの終了(&X)", IDM_EXIT
    END
    POPUP "ヘルプ(&H)"
    BEGIN
        MENUITEM "バージョン情報(&A)...", IDM_ABOUT
    END
END