ダイアログボックス

ダイアログボックス1

メニューから、「ヘルプ」-「バージョン情報」を選択すると、ダイアログボックスを表示させます。
ダイアログボックス表示中は、メインウインドウを操作できません。このダイアログをモーダルダイアログボックスと呼びます。

メニュー - インコのWindowsSDK を修正します。

流れ

1.インスタンスをグローバル変数に保存。

ウィンドウプロシージャ

1.メニューから、「ヘルプ」-「バージョン情報」を選択すると、WM_COMMANDメッセージが発生し、 wParamの下位16ビットには、IDM_ABOUTが入ります。
このとき、DialogBox()を実行します。

ダイアログのリソースIDは、MAKEINTRESOURCE()を使って取得します。
DialogBox()の第4引数であるダイアログプロシージャは、このダイアログボックスのプロシージャ関数の名前を指定します。

int DialogBox(
    HINSTANCE hInstance, // ダイアログのリソースが格納されているモジュールのインスタンス
    LPCTSTR lpTemplate,  // ダイアログのリソースID
    HWND hWndParent,     // このダイアログを所有するウィンドウのハンドル
    DLGPROC lpDialogFunc // ダイアログプロシージャ 
);

メッセージ ハンドラ

1.メッセージハンドラの第4引数lParamは使用しないので、
UNREFERENCED_PARAMETER(lParam);
とします。

2.ダイアログボックスが表示されるとき1回のみ、WM_INITDIALOGメッセージが発生します。何もしませんので、TRUEを返すだけです。

3.ダイアログボックスの「OK」ボタンが押されたとき、WM_COMMANDメッセージが発生し、wParamの下位16ビットが、IDOKになります。このとき、EndDialog()で、ダイアログボックスを閉じます。

BOOL EndDialog(
   HWND hDlg,  // 破棄するダイアログボックスのハンドル
   int nResult // DialogBox() 関数の戻り値
);

resource.h

リソースIDの定義をします。

リソースファイル

1.window.hをインクルード

ダイアログボックスのリソースの書き方は、
ダイアログボックスの作成 - インコのWindowsSDK をご覧ください。

ソースコードの入力

ソースコードは下記のように入れてください。

test.cpp
#include <windows.h>
#include "resource.h"

// グローバル変数:
HINSTANCE hInst;                          // 現在のインターフェイス

// このコード モジュールに含まれる関数の宣言を転送します:
ATOM MyRegisterClass(HINSTANCE hInstance);
BOOL InitInstance(HINSTANCE, int);
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);
INT_PTR CALLBACK About(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM);

int APIENTRY WinMain(HINSTANCE hInstance,
                     HINSTANCE hPrevInstance,
                     LPSTR lpCmdLine,
                     int nCmdShow)
{
    MSG msg;
    MyRegisterClass(hInstance);

    // アプリケーションの初期化を実行します:
    if (!InitInstance (hInstance, nCmdShow))
    {
        return FALSE;
    }
    // メイン メッセージ ループ:
    while (GetMessage(&msg, NULL, 0, 0))
    {
        TranslateMessage(&msg);
        DispatchMessage(&msg);
    }
    return (int) msg.wParam;
}

//
//  関数: MyRegisterClass()
//
//  目的: ウィンドウ クラスを登録します。
//
ATOM MyRegisterClass(HINSTANCE hInstance)
{
    WNDCLASSEX wcex;

    wcex.cbSize = sizeof(WNDCLASSEX);

    wcex.style = CS_HREDRAW | CS_VREDRAW;
    wcex.lpfnWndProc = WndProc;
    wcex.cbClsExtra = 0;
    wcex.cbWndExtra = 0;
    wcex.hInstance = hInstance;
    wcex.hIcon = LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);
    wcex.hCursor = LoadCursor(NULL, IDC_ARROW);
    wcex.hbrBackground = (HBRUSH)(COLOR_WINDOW+1);
    wcex.lpszMenuName = MAKEINTRESOURCE(IDC_HP);
    wcex.lpszClassName = TEXT("HP");
    wcex.hIconSm = LoadIcon(NULL , IDI_APPLICATION);

    return RegisterClassEx(&wcex);
}

//
//   関数: InitInstance(HINSTANCE, int)
//
//   目的: メイン ウィンドウを作成します。
//
BOOL InitInstance(HINSTANCE hInstance, int nCmdShow)
{
   HWND hWnd;

   hInst = hInstance; // グローバル変数にインスタンス処理を格納します。

   hWnd = CreateWindow(TEXT("HP"), TEXT("HP"), WS_OVERLAPPEDWINDOW,
      CW_USEDEFAULT, 0, CW_USEDEFAULT, 0, NULL, NULL, hInstance, NULL);

   if (!hWnd)
   {
      return FALSE;
   }

   ShowWindow(hWnd, nCmdShow);
   UpdateWindow(hWnd);

   return TRUE;
}

//
//  関数: WndProc(HWND, UINT, WPARAM, LPARAM)
//
//  目的:  メイン ウィンドウのメッセージを処理します。
//
//  WM_COMMAND - アプリケーション メニューの処理
//  WM_DESTROY - 中止メッセージを表示して戻る
//
//
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam)
{
    int wmId, wmEvent;
    switch (message)
    {
        case WM_COMMAND:
            wmId = LOWORD(wParam);
            wmEvent = HIWORD(wParam);
            // 選択されたメニューの解析:
            switch (wmId)
            {
                case IDM_ABOUT:
                    DialogBox(hInst, MAKEINTRESOURCE(IDD_ABOUTBOX), hWnd, About);
                    break;
                case IDM_EXIT:
                    DestroyWindow(hWnd);
                    break;
                default:
                    return DefWindowProc(hWnd, message, wParam, lParam);
            }
            break;
        case WM_DESTROY:
            PostQuitMessage(0);
            break;
        default:
            return DefWindowProc(hWnd, message, wParam, lParam);
    }
    return 0;
}

// バージョン情報ボックスのメッセージ ハンドラです。
INT_PTR CALLBACK About(HWND hDlg, UINT message, WPARAM wParam, LPARAM lParam)
{
    UNREFERENCED_PARAMETER(lParam);
    switch (message)
    {
        case WM_INITDIALOG:
            return (INT_PTR)TRUE;

        case WM_COMMAND:
            if (LOWORD(wParam) == IDOK || LOWORD(wParam) == IDCANCEL)
            {
                EndDialog(hDlg, LOWORD(wParam));
                return (INT_PTR)TRUE;
            }
            break;
    }
    return (INT_PTR)FALSE;
}

上記の太線で示している箇所のみ追加です。

resource.h

#define IDR_MAINFRAME 128
#define IDD_ABOUTBOX 103
#define IDM_ABOUT 104
#define IDM_EXIT 105
#define IDC_HP 109
#ifndef IDC_STATIC
#define IDC_STATIC -1
#endif

test.rc リソースファイル

#include <windows.h>
#include "resource.h"

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
// メニュー
//

IDC_HP MENU
BEGIN
    POPUP "ファイル(&F)"
    BEGIN
        MENUITEM "アプリケーションの終了(&X)", IDM_EXIT
    END
    POPUP "ヘルプ(&H)"
    BEGIN
        MENUITEM "バージョン情報(&A)...", IDM_ABOUT
    END
END


/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
// ダイアログ
//

IDD_ABOUTBOX DIALOGEX 0, 0, 170, 62
STYLE DS_SETFONT | DS_MODALFRAME | DS_FIXEDSYS | WS_POPUP | WS_CAPTION | WS_SYSMENU
CAPTION "バージョン情報"
FONT 9, "MS UI Gothic"
BEGIN
    ICON            IDR_MAINFRAME,IDC_STATIC,14,14,21,20
    LTEXT           "HP, Version 1.0",IDC_STATIC,42,14,114,8,SS_NOPREFIX
    LTEXT           "Copyright (C) 2008",IDC_STATIC,42,26,114,8
    DEFPUSHBUTTON   "OK",IDOK,113,41,50,14,WS_GROUP
END