ビジュアルスタイルの表示にするのようにマニフェスト(manifest)ファイルを埋め込む方法を説明します。
ビジュアルスタイルの表示にするのようにマニフェスト(manifest)ファイルを埋め込む方法を説明します。
インコのWindowsSDK 〜メイク(make)ファイル1を参考にtest.cpp、test.rc、test.batを作成します。
ビジュアルスタイルの表示にするを参考にmanifest.xmlを作成します。 ソースファイルと同じフォルダに入れてください。
makefileを次のように追記します。
# UserChange TARGETNAME=Win32Project1 TARGETNAME_C=test TARGETNAME_R=test OUTDIR=.\Release MANIFEST=manifest.xml LINK32=link.exe MT=mt.exe ALL : "$(OUTDIR)\$(TARGETNAME).exe" "$(OUTDIR)" : if not exist "$(OUTDIR)/$(NULL)" mkdir "$(OUTDIR)" # compile CPPFLAGS=\ /O2 /Oi /GL\ /nologo\ /MT\ /W3\ /Fo"$(OUTDIR)\\"\ /Fd"$(OUTDIR)\\"\ /c\ /Zi\ /D "WIN32" /D "NDEBUG" /D "_WINDOWS" /D "_UNICODE" /D "UNICODE"\ /FD\ /EHsc\ /MT\ /Gy\ # link LINK32_FLAGS=\ /out:"$(OUTDIR)\$(TARGETNAME).exe"\ /INCREMENTAL:NO\ /NOLOGO\ /MANIFEST\ /MANIFESTFILE:"$(OUTDIR)\$(TARGETNAME).exe.intermediate.manifest"\ /MANIFESTUAC:"level='asInvoker' uiAccess='false'"\ /DEBUG\ /pdb:"$(OUTDIR)\$(TARGETNAME).pdb"\ /SUBSYSTEM:WINDOWS\ /OPT:REF\ /OPT:ICF\ /LTCG\ /DYNAMICBASE\ /NXCOMPAT\ /MACHINE:X86\ /ERRORREPORT:PROMPT kernel32.lib\ user32.lib\ gdi32.lib\ winspool.lib\ comdlg32.lib\ advapi32.lib\ shell32.lib\ ole32.lib\ oleaut32.lib\ uuid.lib\ odbc32.lib\ odbccp32.lib LINK32_OBJS= \ "$(OUTDIR)\$(TARGETNAME_C).obj"\ "$(OUTDIR)\$(TARGETNAME_R).res" # resource compiler RFLAGS=\ /d "_UNICODE" /d "UNICODE"\ /fo"$(OUTDIR)\$(TARGETNAME_R).res" # manifest tool MT_FLAGS=\ -nologo\ -outputresource:"$(OUTDIR)\$(TARGETNAME).exe"\ -manifest ".\$(MANIFEST)" "$(OUTDIR)\$(TARGETNAME).exe" : "$(OUTDIR)" $(LINK32_OBJS) $(LINK32) $(LINK32_FLAGS) $(LINK32_OBJS) $(MT) $(MT_FLAGS) .cpp{$(OUTDIR)}.obj: $(CPP) $(CPPFLAGS) $< .rc{$(OUTDIR)}.res: $(RC) $(RFLAGS) $<
MANIFEST=manifest.xml
は、追加のマニフェストファイルのファイル名です。環境に合わせて変更してください。
MT=mt.exe
は、Visual C++の場合、変更しないでください。
MT_FLAGS=
は、マニフェストツールのオプションです。
test.batを実行すれば、ビルドされ、コンパイルエラーがなければそのまま実行されます。
総合インデックス > Visual C++ > メイク(make)ファイル2:マニフェストファイルを埋め込む